お早うございます
可愛そうですね
10月に入り、宝塚も残暑も和らぎ、急に秋の空気を感じられます。
日毎や一日の気温差が大きくなリ出しました。
今朝は18Cに下がりびっくりしています。
体調を崩さないよう、お互い確り体調管理をしましょう。
10月に入り、宝塚も残暑も和らぎ、急に秋の空気を感じられます。
日毎や一日の気温差が大きくなリ出しました。
今朝は18Cに下がりびっくりしています。
体調を崩さないよう、お互い確り体調管理をしましょう。
Re: お早うございます
バード
2023/10/02(Mon) 09:22 No.11356
涼しい朝です。
信じがたいほどで~~~
青空は広がり ようやく秋を 感じます(^^♪
天高く 馬肥ゆる秋ですね (^_-)-☆
彼岸花 白も素敵!!
信じがたいほどで~~~
青空は広がり ようやく秋を 感じます(^^♪
天高く 馬肥ゆる秋ですね (^_-)-☆
彼岸花 白も素敵!!


わたりの散歩は2
おはようございます。
20度をを切った朝を迎え、半袖では少し寒い朝ですよ。
日中は30度近くに上がりますが・・・寒暖差に気を付けたいですね。
そろそろ冬鳥も見かけられるかな
散歩の時間を長くしょうかな?
春は「花」で秋は「葉」で楽しませてくれた「桜」です。
20度をを切った朝を迎え、半袖では少し寒い朝ですよ。
日中は30度近くに上がりますが・・・寒暖差に気を付けたいですね。
そろそろ冬鳥も見かけられるかな
散歩の時間を長くしょうかな?
春は「花」で秋は「葉」で楽しませてくれた「桜」です。
Re: わたりの散歩は2
バード
2023/10/02(Mon) 09:12 No.11355
涼しい朝です。
信じがたいほどで~~~
青空は広がり ようやく秋を 感じます(^^♪
天高く 馬肥ゆる秋ですね (^_-)-☆
秋は紅葉 木の実も色付き良い季節ですね。
信じがたいほどで~~~
青空は広がり ようやく秋を 感じます(^^♪
天高く 馬肥ゆる秋ですね (^_-)-☆
秋は紅葉 木の実も色付き良い季節ですね。


こんにちわん∪^ェ^∪です
私の住んでいるマンションには池があって鯉が6~7匹います
数年前にポンプが壊れたので池の総ざらいをして業者さんが鯉を預かってくださいました
それ以来餌は管理人さんの仕事になりました。
やたらにパンとかNOです
そしたらマンションの中の太っ腹な方が1匹10万円する金色と錦鯉を寄贈してくださいました。
その鯉がこの3匹です
今でも悠々と池を散歩してますほかにグレーの斑点のある子と黒の子赤だけの子がいます。
数年前にポンプが壊れたので池の総ざらいをして業者さんが鯉を預かってくださいました
それ以来餌は管理人さんの仕事になりました。
やたらにパンとかNOです
そしたらマンションの中の太っ腹な方が1匹10万円する金色と錦鯉を寄贈してくださいました。
その鯉がこの3匹です
今でも悠々と池を散歩してますほかにグレーの斑点のある子と黒の子赤だけの子がいます。
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
バード
2023/10/01(Sun) 18:55 No.11347
池があるとは どこか水源があるのかしら?
草花もいいけど 池に泳ぐ魚も癒されますね。
とくに こんなに立派な鯉で いいですね。
鯉も成長するから 大きくなると思うわ 色鮮やかで素敵ね (^^♪
草花もいいけど 池に泳ぐ魚も癒されますね。
とくに こんなに立派な鯉で いいですね。
鯉も成長するから 大きくなると思うわ 色鮮やかで素敵ね (^^♪


バードさんこんにちは
秋本番を迎え観光シーズンですね、若いころはツァーバスであちらこちらよく行ったもんです。神戸のハーバーランド観光船の御座船です。昔はお殿様が遊んだそうですが…。今年は今のところ観光客はちょっと少なめのようです。
Re: バードさんこんにちは
バード
2023/10/01(Sun) 18:27 No.11345
10月 スタートですね。
この月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ
ようやく秋らしくなり一息ですね。
秋はスポーツ、旅 それに美味しい食べ物も沢山収穫で いい季節!!
嬉しい季節ですね ( ^^) _U~~
御座船 安宅丸は江戸幕府3代将軍家光公の命により造られた巨船「安宅丸」をモチーフにして作られた船だそうですね。
2021年5月まで東京湾のクルーズ船として活躍していましたが、2021年10月より神戸港での運航を開始しとか~
見るからに 優雅、素晴らしい船ですね。
神戸港から大阪湾一周 今度出かけたときは 乗船したいものです。
海から眺める街も いいものですよね (^^♪
この月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ
ようやく秋らしくなり一息ですね。
秋はスポーツ、旅 それに美味しい食べ物も沢山収穫で いい季節!!
嬉しい季節ですね ( ^^) _U~~
御座船 安宅丸は江戸幕府3代将軍家光公の命により造られた巨船「安宅丸」をモチーフにして作られた船だそうですね。
2021年5月まで東京湾のクルーズ船として活躍していましたが、2021年10月より神戸港での運航を開始しとか~
見るからに 優雅、素晴らしい船ですね。
神戸港から大阪湾一周 今度出かけたときは 乗船したいものです。
海から眺める街も いいものですよね (^^♪


餌を食べているノビタキを・・・
バードさん、o(●′┏_┓`)o*:.+:゚おっはぁ~。:.+.:*w(′┏▽┓`●)w
いよいよ今日から10月に入りましたね。
朝から小雨が降ってさすがに秋の気配が感じられます。
先日から10年以上使っている電子レンジがストを起こして、時々ご機嫌が悪くて困るので、これから買いに行くつもりでいます。
人間と同じで電化製品も古くなるとあちこち故障が起きるものですね!
そのうちに我々も寿命がつきることでしょう・・・
いよいよ今日から10月に入りましたね。
朝から小雨が降ってさすがに秋の気配が感じられます。
先日から10年以上使っている電子レンジがストを起こして、時々ご機嫌が悪くて困るので、これから買いに行くつもりでいます。
人間と同じで電化製品も古くなるとあちこち故障が起きるものですね!
そのうちに我々も寿命がつきることでしょう・・・
Re: 餌を食べているノビタキを・・・
バード
2023/10/01(Sun) 10:59 No.11343
10月スタートは雨ですね。
小雨です 気温もさがり過ごしやくなりました。
今月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ・・
電気製品は5年が目安とか 10年使用なら言うことなしですよ。
この頃の製品はとても良くなッてますから いいわよ(^^♪
ノビタキ 小魚のように見えるわ。
いいとこ撮られましたね。
いつも(人''▽`)ありがとう☆
小雨です 気温もさがり過ごしやくなりました。
今月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ・・
電気製品は5年が目安とか 10年使用なら言うことなしですよ。
この頃の製品はとても良くなッてますから いいわよ(^^♪
ノビタキ 小魚のように見えるわ。
いいとこ撮られましたね。
いつも(人''▽`)ありがとう☆


ウオーキング
Re: ウオーキング
バード
2023/10/01(Sun) 09:29 No.11340
10月スタートは 雨の朝です 小雨ですが~
この月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ・・
暑い日からようやく解放かしら~
そんな中 いつか10月 時の過ぎる速さ シミジミです。
秋は実りの季節 スポーツの季節 楽しみも沢山ありますね。
どの子も同じ雰囲気でも それぞれ表情ありますね。(^^♪
いつも(人''▽`)ありがとう☆
この月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ・・
暑い日からようやく解放かしら~
そんな中 いつか10月 時の過ぎる速さ シミジミです。
秋は実りの季節 スポーツの季節 楽しみも沢山ありますね。
どの子も同じ雰囲気でも それぞれ表情ありますね。(^^♪
いつも(人''▽`)ありがとう☆


わたりの散歩は2
おはようございます。今朝は「稲光」で目が覚めました。
10月は雨の朝で始まりましたが、日中の暑さも一段落?でしようか
今月も宜しくお付き合いくださいね。
夏の猛暑の中でも主役だったひまわり・・・
来年も元気をくださいね。
10月は雨の朝で始まりましたが、日中の暑さも一段落?でしようか
今月も宜しくお付き合いくださいね。
夏の猛暑の中でも主役だったひまわり・・・
来年も元気をくださいね。
Re: わたりの散歩は2
バード
2023/10/01(Sun) 09:19 No.11339
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
10月スタートは 雨の朝です 小雨ですが~
この月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ・・
暑い日からようやく解放かし~
そんな中 いつか10月 時の過ぎる速さ シミジミです。
秋は実りの季節 楽しみも沢山ありますね ( ^^) _U~~
10月スタートは 雨の朝です 小雨ですが~
この月も ( `・∀・´)ノヨロシク ペコッ・・
暑い日からようやく解放かし~
そんな中 いつか10月 時の過ぎる速さ シミジミです。
秋は実りの季節 楽しみも沢山ありますね ( ^^) _U~~


マキノ木
今日は♪~~
昨夜 我が家からでも中秋の名月、見る事が出来ましたよ。
とても綺麗でしたね、・・・(^^♪
今日はマキノ木を剪定しました。
とても好きな木でして、いくら強い剪定してもちゃんと
生えて来ますから安心です。・・・( ^)o(^ )
昨夜 我が家からでも中秋の名月、見る事が出来ましたよ。
とても綺麗でしたね、・・・(^^♪
今日はマキノ木を剪定しました。
とても好きな木でして、いくら強い剪定してもちゃんと
生えて来ますから安心です。・・・( ^)o(^ )
Re: マキノ木
バード
2023/09/30(Sat) 17:43 No.11318
ドコモ 美しいお月さま見られたようで~
秋の夜空は 格別です。
マキの木は 大きくなりますね。
剪定も 大変でしょ~~
手入れが出来なかったら 庭木あるも 良し悪しだわ。
たまちゃんは 自分で剪定なさるから いいですね(^^♪
なんと愛らしい子でしょ
こんな子でしたら 何人いてもですよ ((´∀`))ケラケラ
秋の夜空は 格別です。
マキの木は 大きくなりますね。
剪定も 大変でしょ~~
手入れが出来なかったら 庭木あるも 良し悪しだわ。
たまちゃんは 自分で剪定なさるから いいですね(^^♪
なんと愛らしい子でしょ
こんな子でしたら 何人いてもですよ ((´∀`))ケラケラ


ノビタキのオスとメスを・・・
バードさん、o(●′┏_┓`)o*:.+:゚おっはぁ~。:.+.:*w(′┏▽┓`●)w
今日は9月最後の土曜日で明後日から10月の声を聴くことになるのですね今日もさわやかな秋日和で鳥や蝶も姿を見せ始めて嬉しい事です。
通り道に広いひまわり畑があり、黄色の絨毯みたいですが、それに伴い、人と車がすごいので、出かける気にはなりません。
昨日はノビタキの撮影に行き、沢山の撮影ができてラッキーでした。
名古屋の方からの車が撮影に来ておられたようですが、中々撮影出来ない・・・とこぼしておられましたが、私たちは1000枚近く撮れたので後の整理が大変でした。
今日は9月最後の土曜日で明後日から10月の声を聴くことになるのですね今日もさわやかな秋日和で鳥や蝶も姿を見せ始めて嬉しい事です。
通り道に広いひまわり畑があり、黄色の絨毯みたいですが、それに伴い、人と車がすごいので、出かける気にはなりません。
昨日はノビタキの撮影に行き、沢山の撮影ができてラッキーでした。
名古屋の方からの車が撮影に来ておられたようですが、中々撮影出来ない・・・とこぼしておられましたが、私たちは1000枚近く撮れたので後の整理が大変でした。
おはようございます。
昨夜の中秋の名月は岐阜市では綺麗に見えました。
写真は撮らなかったですが大きな月が煌々と輝いていました。
来年は写真を撮りたいと思いました。
今日は夜雨の予報ですのでお月さんは駄目ですね。
今日も大智寺の彼岸花のアップのお届けです。
美しい彼岸花が見れてよかったです。
写真は撮らなかったですが大きな月が煌々と輝いていました。
来年は写真を撮りたいと思いました。
今日は夜雨の予報ですのでお月さんは駄目ですね。
今日も大智寺の彼岸花のアップのお届けです。
美しい彼岸花が見れてよかったです。